Reversi 0711 さん 2022年 3月 10日 19:43:15

先程は意味不明になってしまい申し訳ありませんでした。

とりあえずverbose 4まであることと1〜4で出る値が異なっていることまで分かりました。
2と3の3での31@73% <+22 の〈←の意味と4の大量出力文の解釈はまだ出来ていませんが、
とにかくやり方は分かったのでありがとうございます。

お手数をおかけしてしまい本当に申し訳ありませんでした。
今度からはキロティアさんの文章はあまり信用せずに自身の手で調べたいと思います。

Reversi 0711 さん 2022年 3月 10日 19:27:40

途中のにも関わらず意図を汲み取って回答していただき申し訳ありません。

verbose 1 と 2 の違いについては今からコマンドのedaxのhelpで調べるのですが入力としてはどういうものを打っている形になるのでしょうか。

(調べるのとこんがらがって文章が意味不明になっているかもしれません。

Reversi 0711 さん 2022年 3月 10日 19:23:04

すみません、途中送信してしまいました。

31@98% +24 0.04.90 46304074
A6 a7 G4 h6 C7 c8 H5 h4

結果

となるのに対しEdax(コマンド)の場合は
手順
起動→play (先程書いた棋譜)→level 60→m 2→エンター
とした場合
一切の流れを書かず
depth|score| time | nodes (N) | N/s | principal variation
------+-----+--------------+-------------+----------+----------------------
31 +24 5:09.297 32178660472 104038062 A6 a7 G4 h6 C7 c8 H5 h4
------+-----+--------------+-------------+----------+----------------------

と出力され、以降は完全読みですので最終手まで自動で行って「Game over」となりますが
Edax+ubはどうやってこんなに細かい流れをEdaxから取り込んでいるのだろうかというような話です。

Okuhara さん 2022年 3月 10日 19:22:57

時間は関係なかったです。verbose 1 でなく verbose 2 でした。
キロティアには載っていないようです。(book verbose とは違います。)

Reversi 0711 さん 2022年 3月 10日 19:18:13

返答ありがとうございます。

すみませんどういうことでしょうか?
Edax+ubのプログラムの設定で時間指定しているということでしょうか?

Edax+ubの設定としては
レベル60(実験のため極端に)
持ち時間・一手の時間 指定なし
使用スレッド 起動時のまま
相手の手番に思考 オン
定石の変化 オン

実験棋譜
C4C3D3C5B4D2C2E3C6B3E1A4D6E2F6E6F5F4D7D1C1B6G3G5F3F2A3B5A5

この場合Edax ubであれば
19@73% +22 0:00.06 358624
A6 a7 G4 h3 H5 h4 H2 f1

21@73% +24 0:00.07 386723
A6 a7 G4 h3 H5 h4 H2 f1

31@73% +22 0.00.31 2413804
A6 a7 G4 h6 H4 f1 H5 g6

31@87% +22 0.01.16 11611233
A6 a7 G4 h6 C7 c8 H5 h4

31@95% +24 0.02.34 23114730
A6 a7 G4 h6 C7 c8 H5 h4


Okuhara さん 2022年 3月 10日 19:11:03

すみません、verbose 2 でした。

Reversi 0711 さん 2022年 3月 10日 17:30:02

返答していただきありがとうございます。
verbose 1がわからなかったのでキロティアさんのコマンドを調べたのですがせっかく教えていただいたのに申し訳ないのですけど少し違うようです。

私が聞きたかったのは「bookから外れた際に探索をしている過程がリアルタイムで更新されるのはどういう仕組みでやっているのか」というようなことで
Edax+ubで言うと
30@73% -26 1:03:40 418526417
G3 e3 F2 c5 C4 h3 H5 g4

30@87% -26 5:02:26 264674305678
G3 e3 F4 c6 d4 h2 H5 b6
(出力まで待てなかったので39@87%は出力予想で残りはでたらめに書いています
のようにedax単体(コマンド制御)であればレベル設定によって変わりますが探索終了まで結果が出てこないのに対してedax+ubは可変して73%→87%→95%というような形で表示してくれるのはどうやっているのでしょうか
というような話です。

分かりにくくて申し訳ありません。

time表示のバグについてはわざわざ教えていただきありがとうございます。

Okuhara さん 2022年 3月 10日 16:56:15

探索過程の表示は
verbose 1
のことでしょうか。
time 表示のバグは認識していますが、直し方がわかっていません。

Reversi 0711 さん 2022年 3月 09日 18:59:21

ご無沙汰しております、以前は大変お世話になりました。
あれから色々試行錯誤しております。

早速内容に入らせていただくのですが、
Edax+ unified book 2010(以下 Edax+ubと略) の
「depthとscoreとprincipal variation」
3つについてで普通のEdax(例として奥原さんが開発されたwEdax-x64-modern)では探索が終わるまで一切の情報が表示されませんがEdax+ubの場合細かく表示が変わり探索状況が見れるため便利で使っているのですがどのように取得しているのだろうかと気になりよろしければ方法を教えていただけないでしょうか。

Edax+ubだと探索して欲しいところがbookがある場合探索が出来なくて少し不便と感じてしまって。

関係ない話ですが一応気になったのでこちらも書かせていただくのですが、探索がかなりの量になった場合timeにnodesが被って値がバグる?っぽいところが少し気になりました。

よろしければお答えしていただけませんでしょうか。

Okuhara さん 2021年 9月 23日 08:29:41

そうですね、Unified Book に Edax の Book コマンドが使えるかということでしたら、Unified Book は Edax とは異なる独自形式ですので、できません。

Reversi 0711 さん 2021年 9月 21日 20:39:05

回答ありがとうございます。
そちらのURLは私もよく拝見し、参考にしています。
今回質問させていただいたコマンドについてですがEdax単体で起動してその際にhelp入力したさいにあったのでURL先のコマンドの説明があろうとなかろうとEdaxである以上動くものと考えていたのですが、Edax+ubはOkuharaさんが独自改良したものですので動かないというのも十分考えられますし、とにかくサポートしていないということが分かりましたので大人しく諦めようと思います。
回答ありがとうございました。

Okuhara さん 2021年 9月 21日 17:13:21

Edax 単体のコマンドは、
ttps://choi.lavox.net/edax/
とかが詳しいと思います。
book-randomness は Edax+UB ではサポートしていません。

Reversi 0711 さん 2021年 9月 21日 13:22:58

申し訳ありません、中途半端な送信になってしまいました。

続きですが、Edax単体を起動した際helpを入力するとコマンドの一覧が表示されますがその中に「book-randomness [n] auto-start_[on/off] play various but worse moves from the opening book.」というのがありこれはbookの最善進行だけじゃなく-2というような進行もさせることが出来るのではと思ったのですがsreversi.exeを実行するだけでは実現出来ないなと思ったのですがかといってやり方を知っているわけではないので、方法をよろしければ教えていただきたいなと思い書き込ませていただきました。

よろしければ返答お願い出来ますでしょうか。

Reversi 0711 さん 2021年 9月 21日 13:12:48

先日はEdax + Unified Book 2010 (Beta) for Windowsについての質問に答えてくださりありがとうございました。
今回、また質問が出来たために書かせていただきますがよろしければ答えていただけますでしょうか。

それで質問内容なのですが、先程Edax単体を起動した際

Reversi 0711 さん 2021年 7月 15日 11:57:01

わざわざ回答していただきありがとうございます。 ちょっと考えていた操作と違っていましたが、それでも抑制されるという事実が分かっただけ良かったと思います。 回答ありがとうございました。

Okuhara さん 2021年 7月 13日 18:20:01

シフトキーを押していると、その間アニメーションが抑止されます。ずっと押していなければならないので、ご希望の動作とは違うかもしれませんが。

Reversi 0711 さん 2021年 7月 11日 21:56:31

初めまして、Booby Reversiの質問ではなくEdax + Unified Book 2010 (Beta) for Windowsについての質問になってしまうのですがこちらにしか書けそうに無かったのでこちらに書かせていただきます。
場違いでしたら申し訳ありません。

さて質問内容なのですが、sreversi.exeを起動してEdax + Unified Book 2010 (Beta) for Windowsを起動したはいいのですがコンピューター同士で対局させる際に石(黒・白)がひっくり返るアニメーションがあるために動作が遅くなっているように見えるのですが、ひっくり返るアニメーションは切ることが出来ないのでしょうか。
無料で配布されているソフトですしお聞きするのも憚られるものかと思いますが、アニメーションを無くすこもが出来るならば無くしたいという思いで連絡をさせていただきました。

よろしければ返答お願い出来ますでしょうか。

Okuhara さん 2019年 4月 29日 16:54:53

sreversi.exe と同じフォルダに edax.ini というファイルを作り、
level 11 #
と書くと初期設定がレベル11になります。
(ini ファイルの処理にバグがあり、ほかの書き方だと正しく設定されないことがあります。)

odagaki0621 さん 2019年 4月 28日 18:31:46

Edax + Unified Book 2010 (Beta) for Windows の
初期設定のレベルが21になっていますが11以上の
レベルは強さも消費時間も大差がないようなので
初期設定はレベル11で良いと思います 出来れば
前回終了時のレベルを記憶していればベストですが

それと対局ウインドウにレベル表示していただければ
と思います

Okuhara さん 2013年 7月 14日 23:56:54

必勝読みの深さ(完全読みになる前の石数)では、もちろん石損することがあります。完全読みの深さで起こっていればバグですね。

osera さん 2013年 7月 12日 16:16:15

Windows版 Booby Lv.10は必勝読みで負けを悟るとその後、完全読みはしないのでしょうか?どうも石損するようです。
「手を変化させる」のチェックを外さないとダメ?

osera さん 2013年 2月 24日 09:49:48

Edax + Unified Book 2010 (Beta)
公開に感激です。ありがとうございました。

osera さん 2012年 4月 22日 15:59:01

F-07C にしました。
端末を横向きにしたら盤面も連動して90度回転してくれるとよいのですが。

831 さん 2009年 11月 26日 21:02:57

無事、起動出来ました。ありがとうございます。

Okuhara さん 2009年 11月 22日 22:11:30

ご愛用ありがとうございます。
831SHで無料版の動作は問題ないですよね?
後ほど対応機種申請を出します。

831 さん 2009年 11月 21日 23:12:42

SoftBankの831SHに機種変後、早速A級版をダウンロードしようとしたら、「未対応機種のため購入できません。」と出ました。
残念です。対応化は出来るでしょうか?

Okuhara さん 2008年 8月 02日 21:52:16

oseraさん、ライセンス確認の都合上端末単位のライセンスとさせていただいております。端末変更の際は申し訳ありませんが再度の購入をお願いします。

osera さん 2008年 8月 02日 16:59:56

上級を購入したのですが、携帯をそろそろ機種変更しようかと思っています。Boobyの引き継ぎもできますか?

Okuhara さん 2008年 7月 17日 21:20:28

iPhone(か iPod touch)を手に入れたら考えてみますが・・。

taka さん 2008年 7月 17日 05:46:16

iPhone用にBooby Reversi出してください!
web版はプレーできますが、やっぱりレベルがきちんと設定できる本物のBooby ReversiがiPhoneでやりたいです!今iPhoneのアプリランキングの1位がmorocoというオセロなんですが、とても弱いんですよ。。。

Okuhara さん 2008年 4月 17日 21:05:03

線の色を赤にしました。

後藤 さん 2007年 12月 01日 18:40:43

開発者様。
ソフトバンクの携帯アプリでリバーシ楽しませていただいております。一つ改善お願いしたいところがあります。
打つ場所のカーソルですが、線が細いのと、盤の色と同系色の青なので、すぐに見失います。
線を太くするか色を変えていただけると助かります。
ご検討お願いします。

Okuhara さん 2007年 5月 16日 12:26:44

>oseraさん
ご指摘の通りで、Boobyも上位レベルではc8に打ちますが、1手読みでは左側の壁の評価が重く、g7の方がまだましとなるようです。Zebraも1手読みではg7でした。
上位レベルの追加は今後検討します。

osera さん 2007年 5月 09日 01:59:24

例えばこんな例
黒Booby 白osera
黒f5 白f6 黒e6 白f4 黒e3 白c5 黒g5 白g3 黒c6 白d6 黒g4 白f3 黒e2 白h6 黒f7 白h3 黒h5 白h4 黒c3 白g6 黒e7 白d7 黒e8 白c7 黒c4 白f8 黒g8 白d8まで 
すでに黒Boobyの必敗形ですが悪くても黒c8ととるべき。ところがBoobyは黒g7と打ってきて右下隅の白連打が成立します。

Okuhara さん 2007年 5月 08日 12:51:07

>osera さん
携帯版 = Ajax版 = L1 は最終盤を除き最大2手読みですが、このケースは読めてもよさそう(2手打ってから割り込み可能かをみるので)な気もします。
盤面全体(手で写すのは大変だと思いますが)があると助かります。

勝者 さん 2007年 5月 08日 01:17:41

ajax版 score 64 で一位になりました!やったー!

osera さん 2007年 5月 08日 01:02:47

奇数空きで手止まり打てなくても先着する等PC版では見られなかった脆さがあるようです。

ex. g2 h1 h2 の3カ所空き

Booby 白g2 私黒h1 次Booby 白h2に打てずどこか打った後黒がh2に打つ

Q さん 2007年 5月 01日 23:28:42

野外で使ってて思ったのだけど、駒の置ける縁の色は、
青だと、ちょっと見にくいかも。赤あたりがみやすいかも
あとパスのとき、決定ボタンでもパスできるみたいですね

さん 2007年 4月 19日 20:19:36

「new」ボタン、いいかんじです〜
しばらく,このまま使ってみたいと思います~~)

Okuhara さん 2007年 4月 17日 12:36:20

「newを押すとそのままゲームが始まる」について変更してみました。よろしければご確認ください。

osera さん 2007年 4月 17日 01:19:00

DoCoMoのN901iSで動作確認。Qさんと同じでnewを押すとそのままゲームが始まってしまいます。
携帯の中では強い部類に入ると思いますが、流石に容量の制約が厳しく棋力の低下は避けられない感じがします。
メガアプリ版が出れば携帯買い替えます。

さん 2007年 4月 16日 21:22:14

うまく再表示されてるようです^^)
あとゲーム勝敗が決まったあと、「new」を押してる
間だけ「先攻後攻/オプション」画面が表示されるが
そこで選択等は出来ず、「new」ボタンを放すと、
そのままゲーム画面に移ってゲームが始まってしまいます
・・・というか、これは、そのうち「オプション」のボタンを作るまでの暫定使用なのかな^^)

Okuhara さん 2007年 4月 16日 13:01:22

ご報告ありがとうございました。
処理を変えてみましたので、よろしければご確認ください。

Q さん 2007年 4月 15日 16:51:50

901iで動作確認
駒の置ける縁や駒が表示されたまま、再表示されてないかんじ〜

ユリ さん 2006年 9月 05日 15:46:58

はじめまして、今日はオセロをやりました、面白かったです、それにしても今日も9月だけど暑いですね。

奥原 俊彦 さん 2006年 8月 24日 22:55:55

Java Runtime が標準で組み込まれていないブラウザが増えてきましたので、今流行の?Ajax版を作成し、トップページのオンラインプレイ版を差し替えてみました。

奥原 俊彦 さん 2006年 7月 20日 22:35:50

サポートBBS開設してみました。
とは言っても、木目細かいサポートはできないと思いますが・・。
荒れるようでしたら閉鎖するかもしれません。お手柔らかに。

Return